今週の会場はちょっぴり駅からのアクセスは不便ですが広々とした天井の高い会場ですので是非ともお越し下さいませ!!
会場は、「新宿区立榎町地域センター」 東京メトロ東西線早稲田駅 都営地下鉄大江戸線牛込柳町駅から徒歩10分程度!
15:15分開始ですっ!!
どなたでもいつでも一回千円でその日限り(2時間の女声合唱練習会)の合唱団員です!
入会金も要りません! 役員も居ません!
代表は指導者・指揮者の私 辻秀幸が務めます! 活動はしますが参加・不参加は自由です!
辻秀幸:学歴・肩書き 東京藝術大学声楽家及び同大学院前期課程独唱科修了 イタリア ミラノ・オーストリア ウィーン・ドイツ シュトゥットガルト等で講習会などに多数参加、延べ2年間遊学!
現在:洗足学園音楽大学客員教授・日本合唱指揮者協会副理事長・東京都合唱連盟理事・全日本合唱連盟ハーモニー編集委員・Ensemble BWV2001メンバー
今週の練習曲は3月8日長岡京市の東日本大震災復興支援チャリティーコンサートの参加に向けまして、中田喜 直女声合唱曲集Ⅰから「ねむの花」「夏の思い出」「忘れなぐさ」「石臼の歌」「雪のふるまちを」 合同演奏の曲目として「花は咲く(カワイ出版ピース 菅 野よう子作・編曲)」「群青(小田美樹作詞作曲 信長貴富編曲 同声2部合唱版)」を練習します。 (楽譜お持ちの方は是非ともご持参ください! 多少の貸し出し予備はございますのでお気軽にどうぞ・・・)
勿論この会は一回ずつの簡潔の会ですので、長岡京のイヴェントの参加不参加を問わずお気軽にお越しくださいませ!
また、私の指導します他団のイヴェント参加者の皆様も是非とも練習不足解消の意味でもご参加頂けますと幸甚です。
尚、やはり3月8日にナンシーテルファーの“Requiem aeternam”の演奏にエントリーを希望 して下さる方々は、演奏会直前で恐縮ですが、3月3日の午前10時から午後16時まで(大体の目安ですが・・・)小田急線向ヶ丘遊園駅北口改札から徒歩5 分の多摩市民館大会議室にて合同の練習会を持ちますので是非ともお集まりくださいませ!
Mischmasch chor 2014年練習予定
今後のミシュマシュコアの練習日の予定時間は、コーラススタジオでの練習日は 15:30~17:30、 榎町地域センター・戸塚地域センターでの練習日は15:15分練習会開始と成りますのでご注意ください!!
1月 31日 新宿区立榎町地域センター 東京メトロ東西線早稲田駅 都営地下鉄大江戸線牛込柳町駅から徒歩10分程度!
15:15分開始
2月 7日 コーラススタジオ(JR新大久保駅下車 徒歩4分)
15:30開始
28日 新宿区立戸塚地域センター
15:15開始
3月 7日 コーラススタジオ
15:30開始
8日 京都長岡京で東日本大震災復興支援チャリティーコンサート出演(有志の方のみ自由参加)
演奏会当日は長岡京記念文化会館にて13時リハーサル開始(17:00開演 女声合唱の関係の方々の終演時刻は凡そ18時半から19時の間でお考えください)です!
尚、往復の交通手段・宿泊の御手配等は各自でお願いいたします。
(ネット各社・各種割引・60歳以上の方々に適用されるJRの割引などお使い頂いた方がかなり安く上がりま すのでその様に致しましたが、御手配が心配な方は 一般社団法人 Harmony for JAPAN事務局 ℡:080-4232-8762に御電話頂 き、イヴェント参加登録をして頂いたのちにお気軽にご相談ください!)
では皆様金曜日の午後にお目に掛かります!!